Online Music Shop
music-toyama.jp トップ >Online Music Shop トップ >とやまの癒しの自然音 >自然癒音(いおん)シリーズ
「水(water)」をテーマに、music-toyama.jpでは県外の方にも知られている県内の名所を中心に、自然音を収録しCD化しました。この大自然あふれる”とやまの自然音CD”を癒しの意味をこめて…「自然癒音(いおん)シリーズ」として増やして行きます!
自然音100%ですが、さらに独自の”ゆらぎ”加工を施し、安息効果を高めています。
素材 | とやまの自然音、生活音など |
加工法 | タイムレングス(時間)と音質のゆらぎ加工 |
こんな方に | ○不眠でお悩みの方 ○日頃ストレスを感じていらっしゃる方 ○妊婦さん・赤ちゃんなど、安息を感じたい方(アルファ波・サブリミナル効果に不安を感じる方) |
使用方法 | 日常生活や就寝時の環境音として、CDプレイヤーで再生して下さい。 |
近年特に注目を集めている、マイナスイオン。現在、自然癒音シリーズの最初のテーマとして、「水(water)」を取り上げ、CD化しております。
←<「お客様の声」購入者コメント募集中!>
ご注文時に、購入後にメールでご意見&コメントを頂ける旨をお知らせ頂ければ、20%OFF致します。(HP掲載の場合もありますが、お名前は掲載いたしません。)
「水(water)」を題材とした、4種類のCDを販売中。これからも、新商品・新テーマを企画中です!
MTCD-I004 | 称名滝(環境庁「日本の滝百選」指定)→試聴 | ||
---|---|---|---|
![]() |
称名滝は、その落差が350mあり、日本でいちばん大きな滝です! その音が称名念仏の声に聞こえた事が、名前の由来になっています。立山連峰の水を一気に集め滝つぼへ落ちる様は、自然の驚異を感じずにはいられません。 このCDには、日常生活の環境音や就寝時に使えるよう、たっぷり約60分の「称名滝」の滝つぼの音が収録されています。 |
○ここが癒しのポイント! 低音を中心に響き渡る爆音は、大音量で楽しむとストレス発散になります。また、適度な音量にすることで、ラジオのホワイトノイズの様な安眠効果を生み出します。 もちろん、”ゆらぎ”の効果も加えています。 |
税込価格 \1,800 |
このCDは、原音にさらにアルファー波・サブリミナル効果を使わない自然な”ゆらぎ”を独自に与えました。自然の癒しを体感して下さい。 | 販売価格 \1,714 |
||
2004.5収録 ミュージックファクトリーとやま:CD-Rのみ |
△上へ戻る
MTCD-I003 | エンナカの水音(環境庁「日本の音風景百選」指定)→試聴 | ||
---|---|---|---|
![]() |
古くから「越中おわら節」を伝える越中八尾。その石畳の坂にある生活用水としてエンナカと呼ばれる水の流れ。 「おわら風の盆」の風情に欠かせないこのエンナカの水の音は、静かな越中八尾に響き渡ります。 このCDには、日常生活の環境音や就寝時に使えるよう、たっぷり約60分の「エンナカの水音」と雨音の競演が収録されています。 |
○ここが癒しのポイント! 偶然、収録途中から雨が静かに降り始め、エンナカを塞いである鉄板を叩き始めました。不思議な雨音が響く、雨の坂の町が目に浮かんできます。 |
税込価格 \1,800 |
このCDは、原音にさらにアルファー波・サブリミナル効果を使わない自然な”ゆらぎ”を独自に与えました。自然の癒しを体感して下さい。 | 販売価格 \1,714 |
||
2003.10収録 ミュージックファクトリーとやま:CD-Rのみ |
品切れ中 |
△上へ戻る
MTCD-I002 | 五箇山の水車(五箇山:世界遺産)→試聴 | ||
---|---|---|---|
![]() |
昔から火災に対する備えを大切にする合掌集落(世界遺産)は、家の周りを取り囲むように水路が張り巡らされています。 さらに、各家々によってそれを庭先の池として引き込んでいたり、水車をまわす原動力にしたりします。 このCDには、日常生活の環境音や就寝時に使えるよう、たっぷり約60分の「五箇山の水車」が水をあげる音が収録されています。 |
○ここが癒しのポイント! 今回収録しました水車音は、マイナスイオン感を出すため連続した水しぶきを中心に、水車の水を落とす部分から集音しました。 |
税込価格 \1,800 |
このCDは、原音にさらにアルファー波・サブリミナル効果を使わない自然な”ゆらぎ”を独自に与えました。自然の癒しを体感して下さい。 | 販売価格 \1,714 |
||
2003.10収録 ミュージックファクトリーとやま:CD-Rのみ |
△上へ戻る
MTCD-I001 | ヒスイ海岸(環境庁「日本の渚百選」指定)→試聴 | ||
---|---|---|---|
![]() |
富山県と新潟県県境の宮崎・境海岸は、波で打ち上げられるヒスイの原石が拾える事から「ヒスイ海岸」と呼ばれるようになりました。 また、数センチの小石で出来上がっている県内唯一の円礫(えんれき)海岸。その波音短さと独特の音色が、味わい深い。 このCDには、日常生活の環境音や就寝時に使えるよう、たっぷり約60分の「ヒスイ海岸」の波音が収録されています。 |
○ここが癒しのポイント! より安眠効果を高めるため、波音のほかにヒスイ海岸へ流れ込む小川の音を含んでいます。 |
税込価格 \1,800 |
このCDは、原音にさらにアルファー波・サブリミナル効果を使わない自然な”ゆらぎ”を独自に与えました。自然の癒しを体感して下さい。 | 販売価格 \1,714 |
||
2003.10収録 ミュージックファクトリーとやま:CD-Rのみ |
△上へ戻る