山長の「桜印あめ」が、全国に広まった 「さくら飴」の語源なのです。
工場は郊外に移転しましたが、お店は、現在も富山市の中央市街地に構えています。やさしい雰囲気のお店として地元富山では有名な「あめ屋」さんです。 「山長(屋号)」の商標登録の際に、ロゴにさくらのデザインを取り入れ、「桜印あめ」を商品名にしたところ全国に広まり、現在は麦芽飴全般を「さくら飴」と呼ぶようになりました。 おすすめは、麦芽水飴に輪切りの大根を一晩のせてからなめる「大根飴」。現在では蜂蜜に大根を入れていますが、元々は文字通り水飴に入れたそうです。水飴が少なくなって蜂蜜が代用されても、「大根飴」という名前だけは残ったのでしょう。 島川製飴さんでは、「さくら飴」と「三島豆」を製造していますが、お店の中には、奥さんが全国から集めた「かきやま」や「こしょうせんべい」「かりんとう」など、こだわりのお菓子がたくさん並べられています。お土産にも魅力的なお店です。
以前に、渡辺文雄さんのテレビ番組で紹介されたことがある幻の名店です。「あめの駅」としても登録されました。また、本HPの商品は今回初めてネット販売いたしました。
お店 島川あめ店(さくら飴本舗) 〒930-0058 富山市古鍛冶町6-7 TEL 076-425-5104 工場 島川製飴(せいたい)株式会社 〒939-8212 富山市掛尾町456-1 TEL/FAX 076-421-3675
アクセス:富山地鉄 市電 西町電停より 徒歩4分 観光で来県の方は、「越中反魂丹」で有名な 薬屋「池田屋安兵衛商店」さんから 徒歩5分 営業時間:10時-18時 休業日:水曜日 駐車場:あり(無料)3台
<周辺地図>
※「さくら飴本舗」は、「まちの駅」の「あめの駅」に登録されています。↓
工場は郊外に移転しましたが、お店は、現在も富山市の中央市街地に構えています。やさしい雰囲気のお店として地元富山では有名な「あめ屋」さんです。
「山長(屋号)」の商標登録の際に、ロゴにさくらのデザインを取り入れ、「桜印あめ」を商品名にしたところ全国に広まり、現在は麦芽飴全般を「さくら飴」と呼ぶようになりました。
おすすめは、麦芽水飴に輪切りの大根を一晩のせてからなめる「大根飴」。現在では蜂蜜に大根を入れていますが、元々は文字通り水飴に入れたそうです。水飴が少なくなって蜂蜜が代用されても、「大根飴」という名前だけは残ったのでしょう。
島川製飴さんでは、「さくら飴」と「三島豆」を製造していますが、お店の中には、奥さんが全国から集めた「かきやま」や「こしょうせんべい」「かりんとう」など、こだわりのお菓子がたくさん並べられています。お土産にも魅力的なお店です。
以前に、渡辺文雄さんのテレビ番組で紹介されたことがある幻の名店です。「あめの駅」としても登録されました。また、本HPの商品は今回初めてネット販売いたしました。